top of page
検索

混迷の新年度

  • 会長
  • 2020年4月6日
  • 読了時間: 2分

保護者の皆様、新年度役員の皆さん、お世話になります。

通常でしたら、3月・4月は休日返上で動かなくてはならない時期なのですが、

今年は暇すぎて拍子抜けしています。もちろん、不要な外出も自粛していますよ。

3月中は、どのように会を運営していこうかと、あれこれ考え悩んでおりましたが、

各報道で「不要不急の外出はお控え下さい」とのアナウンスを聞いてひらめきました。

子育会の行事そのものが「不要・不急」では無いのかと。

子育会の行事を「安心・安全に誰でも参加する事が出来る楽しい活動」と位置づけるなら

世間がこれほど心配している状況に中で、無理を通してまで開催するものじゃ無いのでは、

平和でほのぼのと心に余裕の有るときのみ活動すれば良いのでは無いかと。

一方で、休校が続き、友との接触もままならない子供たち。あるいは家庭に閉じこもる

事によって溜まる家族同士でのストレス等々。

これらを少しでも緩和できるのも育成会なのかなとも思います。

でもまぁ、そこまで期待されてる訳ではないし、行政の仕事だろ。と言えばその通り。

余計なことは自粛します。

なんやかんやで、当面 名和子育会としての活動は休止になります。

いつまで続くか分かりませんが、感染しないように最大限の予防をして、再開時に笑顔で

お目に掛かりましょう。

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

電話 (名和公民館)

T: 0270-32-0034
F: 0270-31-1874

Eメールnawa_koikukai

@yahoo.co.jp

その他

© 2015  名和地区子ども会育成会

bottom of page